雑記
今週のお題「読みたい本」 是非これから読んでみたいのは、「確実に病気をしない生活の仕方」「農薬の有用性と有害性」(サン・スマイル出版部)という本です。 とても興味津々なタイトル。 サンスマイルさんは、自然食品のお店です。 本当にそれが叶う生活…
今週のお題「手づくり」 「平飼い卵」で、シフォン・ケーキを焼いてみました。 ケーキは大好き。 本当は、好きなだけ食べたい。 クリームも、たっぷりのせたい。 でも、体のことを考えると…。 買えば、結構なお値段になることも。 なので時々 ❝ 自分のために…
気分転換に、『生活の木 Tree of life』に行ってみました。 ここには、自然の恵みを使った商品がたくさんあります。 お店に入ると、すぐに素敵なハーブの香りが…。 種類豊富な、ハーブティー✧˖° 色もカラフルで、どれも可愛い♡ 効果も色々☆ オーガニックのも…
ミツバチは、牛・豚・鶏と同じく畜産物にあたりますが、有機畜産物のJAS規格の対象には入っていません。 なので、今の時点では有機JASマークの付いた日本産 オーガニックハチミツは無いようです。 国産のオーガニック蜂蜜の規格がない、ということは「…
令和3年、世界遺産に登録された『北海道・北東北の縄文遺跡群』。 縄文時代の遺跡から当時の人たちが天体の運行に合わせて生活していたことが解っています。 天文の知識は相当高かったようです。 青森県・三内丸山遺跡 縄文時代前期から中期(約5,900~4,20…
南米ペルー、15世紀のインカ帝国の遺跡として有名な世界遺産、マチュ・ピチュ。 ここでも、天体の運行に合わせて、生活していたことが分かっています。太陽の動き、夏至や冬至、春分や秋分などが観測されていました。 儀式を行う為や、農作物の植え付、収…
1924年、人智学者のルドルフ・シュタイナーによってドイツで提唱されたのが「バイオダイナミック農法」です。 ❝ バイオダイナミック ❞ とは「生命体が持つ力」という意味。 農薬や化学肥料を一切使わず、太陽や月など天体の運行に合わせ農作業を行い、動物と…
目次: リボベジ 植えている切れ端たち リボベジ 以前は捨てていた、オーガニック野菜の切れ端。 土にさしてみると意外と育ってくれます。(ありがとう!) こういうのを「リボベジ」というようです。 (再生野菜=リボーンベジタブルの略) 成長が遅めな野…
先日、土にさし込んだオーガニック野菜の根っこの切れ端。 特別なことは何もせず、時々水をあげたり、声をかけたり、顔を見たり(?)したくらいで…。 10日ほどたって、今はどうなっているかというと… 小松菜は結構丈夫で、それなりに育ってくれています。 …
10月、いろいろなものが値上がりしたようで…今回は「なんか高くなったなあ」と実感します。 さすがに、何か手を打たないといけないような気がしてきました。 目次: 野菜の切れ端を植えてみる カインズのオーガニック培養土 オーガニック豆苗 まめ知識 野菜…