あおと、みどりと Is the earth crying?

オーガニックって何だろう?

※本サイトはプロモーションが含まれる場合があります

2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧

オーガニック・ワインの表示

目次: オーガニック・ワインの見分け方 Euro Leaf 有機栽培 オーガニック・ワインの見分け方 お酒も出来れば安心して飲めるものを選びたいです。 今の時点では、オーガニックの目印である「有機JAS マーク」のついたお酒はありません。 有機JASマーク…

オーガニックの背景にあるもの⑤マイクロプラスチック

目次: マイクロプラスチックとは? マイクロビーズとは? マイクロプラスチックはPOPsを運ぶ? マイクロプラスチックとは? 直径5mm以下の粒になったプラスチックで、廃棄されたペットボトルやストローなどが海洋で紫外線や風雨、波などで劣化したも…

オーガニックの背景にあるもの④食物連鎖と生物濃縮

生物濃縮とは? どのように哺乳類の体内に高濃度のPOPs(残留性有機汚染物質)が蓄積されていくのでしょうか? 「生物濃縮」は生体内蓄積とも言われます。 生物濃縮… ある種の化学物質が食物連鎖を経て生物体内に濃縮されていく現象。 生き物の間には「…

オーガニックの背景にあるもの③POPsと環境ホルモン

健康や環境に悪い影響を与えるものを「有害化学物質」といいます。 その中でも、特に有害なものがPOPs(健康被害を与える)と、環境ホルモン(染色体異常や奇形の原因となる)とされます。 次の3つの性質を持つものを、 POPs(Persistent Organic Po…

オーガニックの背景にあるもの②北極の生き物

北極圏に生息するホッキョクグマ、アザラシなど野生生物たちにも異変があらわれているようです。免疫力の低下や、雄雌同体の個体や奇形児が生まれたり、甲状腺ホルモン異常が見られるなど…。 1998年に、雄雌同体という奇形を持ったホッキョクグマが発見…

オーガニックの背景にあるもの①/「沈黙の春」という本

農薬が、人間の健康に甚大な被害を与えることを最初に警告したのは、1962年に出版されたレイチェル・カーソン女史(米国)の『サイレント・スプリング(邦題:沈黙の春)』です。 農薬の危険性に警鐘を鳴らした初めての書物です。 私には少し難しく、し…

パンに入っているもの

朝はパン派ですが、いまだにパンも迷いながら買っています。オーガニックのパンもありますが、毎日となると値段的にも難しいです。 ふと思い出したのですが、何年も前に週刊誌で「食パンに入っているもの」の記事がありました(ネットで見たと思います)。詳…

オーガニックコーヒー☕Tanpopo

毎日飲むコーヒーも、オーガニックなものは結構あります。 これは自然食品店で購入した、 Bottega Baci Organic Cereal Drink+Tanpopo ノンカフェインコーヒー風飲料 Bottega Baci 有機穀物コーヒー たんぽぽ ウラを見てみると… 「*有機スペルト小麦、有機…

【除虫菊】天然成分100%のかとり線香

目次: 「天然除虫菊」の、かとり線香 『かえる印のナチュラルかとり線香』 100均や生協でも 夏の虫対策には苦労しています。なるべく殺虫剤を使わないようにしている為です。 なぜかというと…体にも環境にもよくないのでは??と気づき始めたからです。 こ…

オーガニックなお米は「生協の宅配」で買える

近所のスーパーでほとんど見かけず、値段の相場もわからない有機栽培(オーガニック)のお米は、「生協の宅配」で買うことができます。 重たくて持ち運びも大変なので、家まで届けてくれるのは本当に助かります。 目次: オーガニックなお米「コア・フード」…

生協の宅配『コア・フード牛肉』

パルシステムのトップブランド 生協の宅配で、とても美味しい牛肉があります。 「安心できる良質な牛肉を食べたい」組合員と、「国産飼料だけで、牛本来の生理に合った育て方をしたい」生産者の想いが一つになった、味わい深い赤身肉『コア-フード牛肉』です…

化粧品に入っている成分③ 防腐剤/香料/タール色素/溶剤

目次: 防腐剤・保存料 天然防腐剤(保存)の例: 合成防腐料(保存)の例: タール色素 香料 天然の香料の例: 環境ホルモンとは? POPsとは? 溶剤 天然溶剤の例: 防腐剤・保存料 よく知られる防腐剤では、パラベンやエチルアルコールが一般的に使用され…

化粧品に入っている成分② 鉱物油/エモリエント剤

目次: 鉱物油: 有害物質って? エモリエント剤: 生物濃縮って? 生分解性って? <天然エモリエントの例> <合成エモリエントの例> 鉱物油: 鉱物油は石油から作られるオイル。フェノールという有害物質が入っていて、それを除去するために硫酸塩を使い…

化粧品に入っている成分① 合成界面活性剤

目次: 合成界面活性剤(乳化剤) 天然の乳化剤の例: 環境ホルモン POPsとは? 合成界面活性剤(乳化剤) 界面活性剤は、水と油をなじませる働きを持った物質のこと。石けん・シャンプー・クリームなどは、水分と油分を混ぜ合わせるために界面活性剤が使わ…

化粧品に入っているもの/成分表示

オーガニック食品のことが気になり始めると、肌につける化粧品などの成分も気になります。 これは何でできているんだろう…と。 「オーガニック・コスメティック」のことも少しずつ調べていきたいと思います。 目次: コスメティックとは 代表的な添加物 化粧…