あおと、みどりと

Is the earth crying?

朝ドラ「らんまん」のモデルは、❝ 草木の精 ❞

 

4月からスタートした朝ドラ「らんまん」。

この主人公・万太郎のモデルとなっているのは、自身を ❝草木の精❞ と呼び、日本植物分類学の父」と言われている牧野富太郎さん

 

目次:

 

植物の普及に尽力

牧野富太郎(まきの とみたろう)(1862-1957)

高知県生まれ。

小学校を自主退学、独学で植物の知識を身に付ける。

まだ日本の植物が解明されていなかった頃、自らの足で全国を調査し記載。

数多くの新種を発見し、命名した植物は日本の植物のおよそ4分の1、約1500種類以上。日本人として国内で初めて新種に学名をつける。生涯集めた植物標本は、40万枚にも及ぶ。

植物知識の教育普及活動の集大成、「牧野日本植物図鑑」を出版博士の植物画は、その精密さから"牧野式"と呼ばれる。

 

高知県立牧野植物園

博士の業績を記念して造られた植物園。

牧野博士が「植物園を造るなら五台山がいい」と言ったことから、四国霊場第三十一番所「五台山 竹林寺(ちくりんじ)」より土地を譲り受けて造られた。

園内には牧野博士が命名した植物や、好きだった植物が植えられている。

草花を書いたり、植物観覧会などのイベントも。

ちなみに…

「五台山 竹林寺(ちくりんじ)」には、高知県唯一の五重塔(総檜造り)があります。

 

その他に「練馬区牧野記念庭園などもあり、今年は人気スポットになりそうです。

 

 

先週の放送の中で、坂本龍馬の印象的なセリフが…

「生まれてこん方がよかった人らあ 一人もおらんぜよ。

この世に同じ命らあ 一つもない。

みんな自分の務めを持って 生まれてくるがじゃき。

己の心と命を燃やして 何か一つ 事をなすために生まれてくるがじゃ。

望む者になれるがやき。

さあ 望みや! 何がしたいがぜ???」