あおと、みどりと Is the earth crying?

オーガニックって何だろう?

オーガニック・フルーツと、蜂蜜

 

目次:

イオンで買える、オーガニック・バナナ

朝食用に、簡単に食べられるバナナをよく買います。

イオンでは、安心して食べることができる「オーガニック」のバナナを買うことができます。

⇧オーガニック・バナナ 4~5本入り

 

このバナナには、オーガニックの印である「有機JAS」マークと、GGN」ラベルというのが付いています。

 

GGNラベルとは

その生鮮食料品が「GLOBAL G.A.P.」の基準に従って責任ある方法で生産されたものであることを表しています。商品の透明性を高めることがねらい。

安全で責任ある、農業生産を保証するルール作りを行っています。

 

「GLOBAL G.A.P.」が目指すもの 

地球上のあらゆる世代は、安全で責任ある方法で生産された食品を手にする権利があるという信念から、人間にも動物にも安全で、環境に配慮した食品生産を保証するための活動を行っています。

 

オーガニック・キウイ

最近はオーガニック・キウイも見かけるようになりましたイオン生協の宅配で買うことができます。

⇧ イオンで買えるオーガニック・キウイ 

 (4個くらい入っています)

 

オーガニックの蜂蜜

オーガニックの蜂蜜と、メイプルシロップもイオンで買うことができます。

⇧ イオンのオーガニックはちみつ 

 可愛いクマの容器です(写真はちょっと…ですが)

 

この蜂蜜は、ブラジル産です。

有機JASマークの付いた国産のオーガニック蜂蜜は、今の時点ではまだ無いようです。

 

このオーガニック蜂蜜には、「USDAマークと、ECOCERTマークが付いています。

 

⇧ 蜂蜜に付いているマーク

 

「USDA ORGANIC」マーク

アメリカでは、農務省(USDA)傘下の全米オーガニックプログラムという制度により、オーガニック商品の認証が行われている。

 

「ECOCERT」マーク 

国際有機認証機関(フランス)。世界80カ所以上で認証を行い、有機認証の世界基準と言われる。国際有機認定機関としては世界最大規模の団体。95%がオーガニックである証明。

 

これらのマークは、オーガニック・コスメにも付いていたりします。