あおと、みどりと

Is the earth crying?

※本ブログはプロモーションを含みます

【簡単!】ホットケーキ ミックスで 志麻さんの「ヨーグルト チーズケーキ」

『沸騰ワード10でもおなじみのタサン志麻さん。

大人気のレシピ本から、ホットケーキ ミックスを使った〝簡単おやつ〟を作ってみました。

目次

 

志麻さんのヨーグルト チーズケーキ

直径15~18cmの丸型1台分

※今回は15cmを使用。100均ショップで買えます。(220円)

 

材料

  • プレーンヨーグルト 無糖…400g
  • ホットケーキミックス…150g
  • 2個
  • 砂糖…大さじ3
  • バター… 20g(またはサラダ油大さじ3)

ヨーグルトはそのままでもOKですが、紙タオルを敷いたざるに入れて約30分ほど水きりすると、よりチーズ感が増します。

キッチンペーパーや、コーヒーフィルターでも水切りできます。

つくる前の準備

  • 型にオーブン用の紙を敷く(今回は簡単にクシャクシャと敷いてみました。切り抜いてキレイに敷いてもOKです。)
  • バターは完全に溶かす(今回はサラダ油を使用)
  • オーブンは180℃に温める

 

つくり方

  1. ボウルにを割り入れ、砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる
  2. ホットケーキミックスヨーグルトサラダ油を加え、よく混ぜる
  3. 滑らかになったら、へらを使って型に流し込む
  4. 型ごとトントンと2~3回軽く落として空気を抜く
  5. 180℃のオーブンで約40分様子を見ながら焼く

 

写真で見てみる>>

1.ボウルに卵を割り入れ、砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる

 

2.ホットケーキミックスヨーグルトサラダ油を加え、よく混ぜる



3.滑らかになったら、へらを使って、型に流し込む

 

4.型ごと軽くトントンと2~3回落として、空気を抜く

5.180℃のオーブンで約40分、様子を見ながら焼く。(表面が焦げてきたらアルミ箔などをかぶせる)。竹串などを指して何もついてこなければ焼き上がり。

おいしそうに焼き上がりました

 

6.粗熱が取れてきたら、型から外して冷やす

食べ応えあります

 

ホットケーキミックスで、志麻さんのおやつレシピが簡単に作れます。

焼き上がりは結構ずっしり。甘さ控えめで美味しいです!

 

定番満足おためしセットが380円!【おためし宅配】

 

今回使った材料

✅市販のヨーグルト 

1パック 400g 約160円

 

オーガニックシュガーイオン)

オーガニックシュガー 498円(税込538円)

大手ス―パー「イオンには、お手軽なオーガニック商品がたくさんあります。お近くに店舗がある場合は、是非チェックしてみて下さい。

トップバリュ グリーンアイオーガニック 

トップバリュ商品- ネットショップ

 

✅産直たまご(パルシステム)

産直たまご 308円(税込333円)

パルシステムの産直産地は、親鶏の健康を第一に考え、自然の光と風の入る鶏舎で飼育。

飼料のとうもろこしは、分別生産流通管理されたものを使用しています。

 

✅圧搾一番しぼり菜種油

出典:圧搾一番しぼり菜種油

1250g 915円(税込988円)

非遺伝子組換えの菜種を、圧力でしぼった「一番搾り」のみ。

加熱に強く、酸化しにくいので、使ったあとにきちんとこせば、繰り返し使えます。

 

✅ホットケーキ ミックス(パルシステム)

産直小麦のホットケーキミックス

200g×4 398円(税込430円)

北海道産の産直小麦のホットケーキ ミックス。分別生産流通管理している原料だけを使用。

乳化剤・着色料・ショートニングは不使用。膨張剤もミョウバンを含みません。

 

パルシステムおためし宅配では、〝夏のごはん応援キャンペーンを実施しています!是非この機会に、安心でおいしいパルシステムの食材をお試しください。

>>おためし宅配

出典:公式おためし宅配

出資金・手数料まるっと無料の3週間【おためし宅配】