遺伝子組換え(GMO)の「任意表示」が、2023年4月1日から新しくなったようです。
遺伝子組換え表示制度には「義務表示」と「任意表示」があります。
目次:
遺伝子組換え(GMO)とは??
生物の細胞から有用な性質を持つ遺伝子を取り出し、植物などの細胞の遺伝子に組み込み、新しい性質を持たせること。
GMO =Genetically Modified Organism(遺伝子組換え作物)
どう変わる? 遺伝子組換え(GMO)表示
今までの表示
GMOの混入を5%以下に抑えている場合
「遺伝子組換えでない」
「遺伝子組換えでないものを分別」
などの表示が可能。
これからの表示
GMOの混入を5%以下に抑えている場合
「大豆(分別生産流通管理済み)」
「大豆(遺伝子組換え混入防止管理済)」
などの表示が可能。
GMOの混入がないと認められる場合
「遺伝子組換えでない」
「非遺伝子組換え」
などの表示が可能。
※GMOの混入がないことの確認方法として、第三者分析機関等による分析や、以下を証明する書類等などが必要となるようです。
- 生産地で確認した農産物を専用コンテナ等に詰めて輸送し、製造者の下で初めて開封していること。
- 国産品* 又は遺伝子組換え農産物の非商業栽培国で栽培されたものであり、その他の国の輸入品と混ざらないことを確認していること。
- 生産・流通過程で、遺伝子組換え農産物が含まれていないことの証明書を用いて取引を行っている場合。
*現在日本では、食用を目的とした遺伝子組換え作物の商業栽培はありません。
国産を使っているものは大丈夫ということになるようですが、「遺伝子組換えでない」と表示する為には、たくさんのコストがかかり商品を値上げせざるを得なくなることにも…。
100%国産を使っていても、「分別生産流通管理済」または、何も書かれていないものが多くなると予想されています。
❝自分の信頼できるものを買う❞ことが大切になりそうです。
⇩ 「国産」を強調するパッケージも。