カラダにやさしい
長崎県 五島列島。 五島うどんは、讃岐うどん(香川)、箱庭うどん(秋田)と並ぶ日本三大うどんの一つ。 五島うどんの製麺所の中で、塩から手作りしているのは「虎屋」だけです。 目次: 美味しさのヒミツ 「海塩ごとう」は安心・安全な塩 ⇧無添加・無着色…
最近気に入っている、凄いマヨネーズがあります。 「松田のマヨネーズ」です。 目次: 安心して食べられるマヨネーズ! JAS規格を変えた!署名運動 「㈱ななくさの郷」の理念 安心して食べられるマヨネーズ! こちらは埼玉県にある「㈱ななくさの郷」の商…
何気なく毎日のように使っている、ラップフィルム。 食品に直接ふれるものですが、調べてみると意外にも「環境ホルモン」といわれるものが含まれている可能性もあるようです。 目次: 環境ホルモンとは POPsとは 無添加のラップを選ぶ 環境ホルモンとは …
朝食や、お弁当に 毎日のように使うふりかけも、どれがいいのか悩みます。成分表示を見ても、よくわかりません。 ❝無添加❞と書いてあるものも見かけますが…。 迷った時は、自然食品店のぞいてみたりします。 プロの方が選んだこだわりの商品が並び、失敗はほ…
最近、歯磨き粉の成分が気になるようになり、何か良いものはないかな?と探していました。 成分表示を見ただけでは全く分からず、自分に合うものを探すのはなかなか難しい…。 なので、自然食品店に売っている「せっけんハミガキ」というのを購入してみました…
こちらは、なんと!「元祖・玄米食パン」。 全く知らなかったのですが、偶然にも食べる機会に恵まれました。 トーストすると、サクッと香ばしく中はもっちり。しっかりした食べ応えで美味しいです。 ⇧ 元祖 玄米食パン(東京・大山本店の商品) 『大正8年頃…
最近スーパーでよく見かけ、気になっていたオーガニックの「ビーツ」という野菜。 ❝ 赤くなるもの ❞、というのは何となく知っていましたが、使い方がわからず手が出ませんでした。 でも値引きされ安くなっていたので、思いきって買ってみました。 見た目はサ…
今年のXmas・チキンは、イオンの「グリーンアイ natural 」のものにしてみました。 TOPVALU グリーンアイ natural 純輝鶏ローストチキンレッグ 550円(税抜き) こちらも美味しそうだったので、買ってみました。 純輝鶏 骨なしひとくちローストチキン…